甘みと酸味のバランスが絶妙な、みずみずしく赤いいちご。 好きな女性も多いんじゃないでしょうか? そんないちごを、ふわふわのかき氷と一緒に堪能できることで人気のかき氷屋さんが『氷の音』さんです! 氷の音では、厳選したフルー […]
カテゴリー:
甘みと酸味のバランスが絶妙な、みずみずしく赤いいちご。 好きな女性も多いんじゃないでしょうか? そんないちごを、ふわふわのかき氷と一緒に堪能できることで人気のかき氷屋さんが『氷の音』さんです! 氷の音では、厳選したフルー […]
カテゴリー:
抹茶は、茶の葉を蒸して乾燥させ、粉末状にしたものです。 お湯と混ぜてお茶として飲むほか、そのまま粉末としてお菓子作りに使うこともあります。 特に最近では、アイスやお菓子でも抹茶味のものが増えてきました。 もちろん、それは […]
カテゴリー:
彼氏と一緒に、氷の音っていうかき氷屋さんに行ってきました! ウワサによると、フルーツが絶品なんだとか……。 「かき氷屋さんなのに?」と思いながら、お店に到着。 お店の中は小さなカフェみたいな感じ。 さっそく、私はメロンの […]
カテゴリー:
スペイン語で「泡」を意味するエスプーマ。おしゃれなお店で見かけることも多くなりました。 エスプーマは「様々な食材を独自技術で泡状にする」という調理法で、フルーツのような固形食材だけでなく、生クリームのような半固体、ジュー […]
カテゴリー:
夏に食べたい、ひんやりしたデザートと言えば何を思い浮かべるでしょうか? 多くの人は、アイスかかき氷か、ソフトクリームなんかを想像した人もいるかもしれません。 濃厚な味わいのアイスやソフトクリームに対して、さっぱりしたイメ […]
カテゴリー:
バイト先の先輩から、「最近駅の近くにかき氷屋さんができたらしいよ」と聞いて、一緒に行くことにしました。 JR北浦和駅の西口から歩いて3分くらいのところにある、氷の音というお店。内装は喫茶店みたいな、おしゃれな感じ。 かき […]
カテゴリー:
近所にかき氷店が新しくできたので、この前の休みの日に行ってきました。 氷の音、という名前のお店です。 そこで使っていた氷があまりに透明だったので、どうしてそんなにキレイなのか、気になって聞いちゃいました。 氷には、純氷と […]
カテゴリー:
かき氷屋さんで頼むときに気になるのは、SNSで映えるかどうか。 味ももちろん大事ですけど、どうせなら見た目のインパクトがスゴいやつとか、可愛らしく盛れるやつがいいじゃないですか。 この前行った『氷の音』さんは、SNS映え […]
カテゴリー:
JR北浦和駅から徒歩3分、『氷の音』のかき氷は、トッピングのフルーツはもちろん、氷にも強いこだわりがあります。 氷の元となる水は、山梨県北杜市の井戸水を使用。 北杜市は名水の里としても知られ、八ヶ岳に磨かれた水は日本百名 […]
カテゴリー:
ふわふわなかき氷を出してくれるお店を探すのに最近ハマってるんですが、この前見つけた『氷の音』っていうお店はかなりおすすめです! 使っている氷は山梨県の北杜市というところから持ってきた、こだわりの水から作った天然氷。 天然 […]
カテゴリー: