ひんやりとしたかき氷に合わせたいフレーバー、何が想像されますか? 氷の音では、よくある普通のシロップではない、フルーツを贅沢に味わえるフルーツソースをかけて、かき氷をいただけます。 フレッシュな香りと贅沢な甘みが特徴のメ […]
カテゴリー:
ひんやりとしたかき氷に合わせたいフレーバー、何が想像されますか? 氷の音では、よくある普通のシロップではない、フルーツを贅沢に味わえるフルーツソースをかけて、かき氷をいただけます。 フレッシュな香りと贅沢な甘みが特徴のメ […]
カテゴリー:
近所にかき氷屋さんができたと聞いて、息子を連れて行ってみることにしました。 正直、「家でやるときの参考になるかも」くらいの気持ちだったのですが、さすがお店クオリティ。『氷の音』さんのかき氷は、全然違いましたね。 氷は「天 […]
カテゴリー:
暑い日に食べたくなるのが、かき氷。 いろんな形態で出してくれるお店がありますが、『氷の音』で提供しているとろふわかき氷は、テイクアウトでは味わえない贅沢な一品です! 使用している氷は、山梨県北部、八ヶ岳の麓に広がる北杜市 […]
カテゴリー:
かき氷にはいろんな味がありますが、私が好きなのはやっぱりいちご。 甘酸っぱい感じがして、見た目も鮮やかな赤になって、とっても美味しいですよね! でも、氷の音で食べたいちごのかき氷は全然別物で、すごく驚きました! 普通に「 […]
カテゴリー:
近年では雪のようにふわふわに削り上げるかき氷が人気になってきています。 一般的なかき氷機に比べて薄く削ることでふわふわな食感のかき氷が作れます。 一方、電動で高性能になるため本体価格が高く、手入れも大変です。 ふわふわと […]
カテゴリー:
マンゴーは沖縄県や宮崎県など、日本でも暖かい地域でしか育てられないフルーツです。 甘く濃厚なフレーバーが人気の秘密。春から夏にかけてが旬であり、この時期にはスーパーなどでも高価な国内産マンゴーがまるごと売っていることもあ […]
カテゴリー:
最近大学の友達の間で、「ふわふわのかき氷」が人気になっていました。 「もう食べた?」って聞かれて「まだ」って言ったら、みんなで行こうって話になったのでついていくことに。 JR北浦和駅から歩いて3分のところにある氷の音って […]
カテゴリー:
袋かき氷は、名前の通り「袋にパッキングされたかき氷」のことを言います。 知らない・見たことがないという人もいるかもしれませんが、実は九州では一般的なかき氷の販売方法です。 最近ではネット通販などを通して、九州以外の地域で […]
カテゴリー:
室内はクーラーで涼しくても、一歩外に出れば灼熱……こんな暑い日が続くと、真夏が近くなっていると感じます。 この季節、体が自然と冷たいものを求めて、かき氷が恋しくなりますね。 どうせ食べるなら、美味しくて見た目も豪華なもの […]
カテゴリー: