ふわふわ食感で有名な天然かき氷のお店はこだわりがいっぱい! 2024.5.30 ブログ ふわふわ食感が好きな方は、次の夏は天然かき氷一択でしょう。 柔らかい食感のものに惹かれやすい私は、天然かき氷にも一瞬で心を奪われました。 ふわふわのかき氷があると恋人に誘われて食べに来ましたが、氷のふわふわ感が想像できな […]
抹茶だけじゃない!天然かき氷は和風シロップも豊富です 2024.5.29 ブログ 和風のかき氷と聞いて最初に思い浮かぶのは、抹茶と答える方が多いと思います。 定番でありつつも、やはり抹茶の人気は昔から変わりませんし、海外の方にも人気だそうです。 氷の音では、他ではあまりメニューにないような、“和栗みる […]
ヘルシー!天然かき氷で大人気の自然な甘さのシロップとは? 2024.5.28 ブログ 天然かき氷はカロリーの低いヘルシースイーツなので、ダイエット中の方にもおすすめです。 シロップやクリームをトッピングしたとしても、大部分は氷でケーキやパフェと比べてカロリーが低いので、罪悪感少なめで甘いものが食べられるの […]
最新派?定番派?天然かき氷で人気のおすすめシロップとは 2024.5.27 ブログ 皆さんは食に関しては新しいものを求めるタイプですか? 定番派と、最新派に分かれるグルメに対する価値観ですが、私はどちらかというと最新派です。 その為、天然氷ブームが始まって氷の音がオープンしてすぐに食べに行きました。 常 […]
癒しスイーツ!ゆずなど柑橘類を使った天然かき氷でリフレッシュ 2024.5.26 ブログ 柑橘類をベースに使ったさっぱりとしたスイーツがお好きな方は、天然氷を使った天然かき氷で味わうと、より一層リフレッシュ出来ると思います。 柑橘系は精神的にリラックスできたり、気分転換にぴったりの香りで、甘すぎるのが苦手な私 […]
どうして高いの?天然かき氷の価格には理由があります 2024.5.25 ブログ 天然かき氷の価格を見て、高いと感じた方も多いと思います。 一昔前のかき氷から考えると、最近のかき氷は価格が倍以上のところも多く、特に天然氷を使用したものは高級品です。 天然氷は山から取れた湧き水を冬の自然の寒さによって凍 […]
“氷旗が目印!天然かき氷は何月ごろから食べられる? ※記事中に「はた」等、平仮名も含める” 2024.5.24 ブログ 昔はかき氷屋さんの目印、氷旗を見ると夏の始まりを感じてワクワクしていました。 私と同じく、はたを見かけると無性にかき氷が食べたくなるという方も多いことでしょう。 天然氷は秋から冬にかけて作られ、一般的にかき氷を扱っている […]
とまらない天然かき氷ブーム!最新のかき氷事情をご紹介 2024.5.23 ブログ 天然かき氷のブームはいつまで続くのでしょうか? 私は何年か前に、旅先で他県のお店で天然氷を使ったものを食べたのがきっかけでハマり、氷の音が地元にできてからは、頻繁に通っています。 近所の人達もよく行くと言っているので、今 […]
心もハッピー!「氷の音」は天然かき氷が通年食べられます 2024.5.22 ブログ 氷の音は、一年中天然かき氷を食べることが出来るかき氷専門店です。 夏限定で提供しているお店が多い中、思い立った時に食べられるのは良いですね。 このかき氷を食べるまでは夏にしか食べたことがなかったのですが、あまりにも美味し […]
香ばしさも魅力!ピスタチオの天然かき氷は綺麗な色が特徴です 2024.5.21 ブログ ピスタチオの味が好きなので、今回は初めてナッツ系にチャレンジしてみました。 ピスタチオの綺麗な緑色とさくらのピンク色が春らしくてとても可愛い見た目のかき氷で、女子には嬉しい配色で心がときめきました。 ビジュアルが良いと、 […]