ミルク味って、どんなスイーツにも合うほっこり味だと思うんですよね。 かき氷にするのも美味しいんだけど、どうせならふわふわ氷で食べたいなって思ってた時に出会ったのが、氷の音さん。 ここのいちご味のかき氷で楽しめるミルク氷は […]
カテゴリー:
ミルク味って、どんなスイーツにも合うほっこり味だと思うんですよね。 かき氷にするのも美味しいんだけど、どうせならふわふわ氷で食べたいなって思ってた時に出会ったのが、氷の音さん。 ここのいちご味のかき氷で楽しめるミルク氷は […]
カテゴリー:
氷には、天然氷と純氷の2種類があります。 天然氷は冬場に外気温を使い、時間をかけてゆっくりと冷やし固めて作られる氷。 純氷は、冷凍庫などで急速に作られる氷です。 ふわふわのかき氷を作りたいときは少し氷を高い温度にして溶け […]
カテゴリー:
フルーツには旬の時期があります。 季節の果物は甘くて程よい酸味があり、とてもみずみずしいという特徴があります。 こうした旬の果物を使ったふわふわなかき氷を出しているお店『氷の音』をご存知ですか? 氷の音は、上質な果物と氷 […]
カテゴリー:
最近のかき氷は、とろける雪のような食感がトレンドになっています。 人気のかき氷器も「ふわふわ削れる」というようなものが多くなっており、電動式だと5,000円以上程度するものが多いようです。 ただ、実際に使ってみるとお店で […]
カテゴリー:
ふわふわなかき氷を作るには、2つのコツがあります。 1つ目は、氷が溶けるギリギリの温度まで、氷を「ゆるめる」こと。 氷は0度前後で溶けていきますが、一般家庭の冷凍庫で作る氷には不純物も多いため、それよりも少し下の温度で溶 […]
カテゴリー:
夏と言えば、冷たいスイーツが恋しい季節。SNS映えするかき氷が流行っています。 どうせなら美味しさも重視して選びたいですよね。 そこで気になるキーワードが「天然氷」です。 氷は製法によって「天然氷」と「純氷」に分かれます […]
カテゴリー:
暑い日に食べたくなるのが、かき氷。 いろんな形態で出してくれるお店がありますが、『氷の音』で提供しているとろふわかき氷は、テイクアウトでは味わえない贅沢な一品です! 使用している氷は、山梨県北部、八ヶ岳の麓に広がる北杜市 […]
カテゴリー:
最近大学の友達の間で、「ふわふわのかき氷」が人気になっていました。 「もう食べた?」って聞かれて「まだ」って言ったら、みんなで行こうって話になったのでついていくことに。 JR北浦和駅から歩いて3分のところにある氷の音って […]
カテゴリー:
袋かき氷は、名前の通り「袋にパッキングされたかき氷」のことを言います。 知らない・見たことがないという人もいるかもしれませんが、実は九州では一般的なかき氷の販売方法です。 最近ではネット通販などを通して、九州以外の地域で […]
カテゴリー: