私がかき氷にハマったきっかけは台湾のスノーアイスブームです。 あの時は従来のかき氷とまるで違って、こんなにおいしいものがあるのかと何度もお店に足を運びました。 氷の音では、そんなスノーアイスに似た食感のふわっとした氷に、 […]
カテゴリー:
私がかき氷にハマったきっかけは台湾のスノーアイスブームです。 あの時は従来のかき氷とまるで違って、こんなにおいしいものがあるのかと何度もお店に足を運びました。 氷の音では、そんなスノーアイスに似た食感のふわっとした氷に、 […]
カテゴリー:
かき氷器によって氷の仕上がりが全く違ってくるのって面白いですよね。 氷の音はふわふわ食感のかき氷を生み出してくれる電動の器械を使って削っていて、かなり細かい「とろ雪」状態になります。 私は軽くてふわっとしたものが好きなの […]
カテゴリー:
氷には、純氷と天然氷の2種類があります。 純氷は冷凍庫で急速に水を冷やして作る氷であり、大量生産が可能ですが、透明度が低く、水に溶けていた不純物が氷の中に残りやすい特徴があります。 対する天然氷は、自然環境下で外気温の低 […]
カテゴリー:
フルーツ系の冷たいスイーツが好きな私のために友人が見つけて誘ってくれて、普段は行列に並んでまで外食することは少ないですが、氷の音はどうしても食べたくて頑張って並んでしまいました。 地元の浦和に新しいかき氷屋さんが出来たと […]
カテゴリー:
エスプーマかき氷ってご存知ですか? エスプーマはスペイン語で「泡」という意味で、まるでムースのような泡状のソースのかかったかき氷のことです。 最近では結構話題になっているかき氷だと思いますが、まだ食べたことのない方は驚く […]
カテゴリー:
かき氷専門店の氷の音で販売されているかき氷は、他で販売されている昔ながらのかき氷とはちょっと違う、自然の恵みを味わうことのできるかき氷となっています。では、自然の恵みを味わうことができるとはどのようなものなのでしょうか。 […]
カテゴリー:
北浦和にこんなに素敵なお店があるなんてすごくびっくりです。 オープンして割とすぐに地元で話題になって、ずっと行きたいなと思っていてやって行けました。 人気店なのでとても混んでいましたが、ホームページでおいしそうなかき氷の […]
カテゴリー:
輸入や栽培方法の工夫で一年中美味しい果物が手に入りますが、今が旬の果物は新鮮でみずみずしいだけでなく、その時期の身体がよろこぶ栄養が豊富な食材として注目されています。 天然氷のかき氷屋さん「氷の音」は氷だけでなくシロップ […]
カテゴリー:
埼玉県内でも、チョコ味のかき氷を提供しているお店も増えてきています。 その中でも特に注目されているのが、埼玉県さいたま市にある氷の音というお店です。 季節のフルーツをたくさん使った商品など、高級感のある様々なかき氷を提供 […]
カテゴリー:
よく「天然氷のかき氷が美味しい」と聞きますが、それはもともと美味しい天然氷がお店の技で身体にやさしい冷たさで食べられるからです。 家庭の冷蔵庫など短時間で水を凍らせてつくる氷と違って、自然の寒さで湧水をゆっくりと凍らせた […]
カテゴリー: